
プレスリリース
2025年10月3日
株式会社リンクステーション
リンクトライプロジェクトの一環として『第16回青森県障がい児・者サッカー大会 にっこにこフェスタあおもり』へ協賛しました
『リンクトライプロジェクト』の一環としまして、『第16回青森県障がい児・者サッカー大会 にっこにこフェスタあおもり』へ協賛しました。
スポーツ・音楽・文化推進・育成・キッズスポーツの支援を通じて地域を活性化し、地域初の『街づくり』ができるロールモデルになることを目指し、今後も『リンクトライプロジェクト』をおこなってまいります。
スポーツ・音楽・文化推進・育成・キッズスポーツの支援を通じて地域を活性化し、地域初の『街づくり』ができるロールモデルになることを目指し、今後も『リンクトライプロジェクト』をおこなってまいります。
協賛内容
◆協賛内容
・協賛金額 20,000円
・協賛特典 大会プログラム(250部発行) フルカラー A4広告掲載
◆大会内容
・主 催 :特定非営利活動法人レアリサルスポーツクラブ
・主 管 :青森県障がい児・者サッカー大会 実行委員会
・後 援 :青森県 青森市 青森県教育委員会 青森市教育委員会 認定特定非営利活動法人トラッソス(順不同・敬称略)
・開催日 :2025年9月15日(祝・月)
・会 場 :オカでんアリーナ 多目的広場(青森市合浦1丁目13ー1)
・開催目的:知的障がいや発達障がいのある方々が日常的にスポーツに親しめる機会は決して多くはありません。そのような現状において、各地で開催する”にっこにこフェスタ”が進める「誰でも、一人でも、仲間とも、家族とも」楽しめるサッカーの提案を”にっこにこフェスタあおもり”においても進め、知的・発達障がい児・者がスポーツや運動をもっと身近に感じられる社会につなげることを本大会の目的とします。そのためにも、勝敗にとらわれることなく、参加者の見せる生き生きした姿や不安を乗り越えチャレンジする姿が評価される大会を行います。
・開催内容:〇ファンタジスタリーグ(事前申込制)
①主に高校生以上の選手で構成された5人制ミニサッカーリーグ。
②出場人数は5人(うち1名はGK)とし試合開始は前後半12分、ハーフタイム5分とする。
③サッカーボールは5号球を使用する。
〇ストライカーリーグ(事前申込制)
①全年齢対象の5人制ミニサッカーリーグ
②出場人数は5人(うち1名はGK)とし、試合時間は前後半7分、ハーフタイム5分とする。
②介助員2名までフィールド内に入ることを認めるが積極的介入(パス・シュート等)は認めない。
④サッカーボールは4号球を使用する。
※両リーグともメンバーの入れ替えは何回でも自由に行えることとする。
※各チーム登録人数は5名から10名とし、必ず1人以上のコーチが帯同すること。
※参加者の状況により各リーグの参加年齢はその限りではない。
〇わいわい!エアピッチブース(個人参加可能・当日参加可能)
①エアピッチコートで実施する自由参加型ミニサッカー。
②出場人数、使用ボールなどは規定せず、参加者・保護者・スタッフの交流を目的とする。
③何度でもゲームに参加することができる。
〇わくわく!チャレンジブース(個人参加可能・当日参加可能)
①様々なアトラクションで構成されるゲームブース。
③何度でもゲームに参加することができる。
・協賛金額 20,000円
・協賛特典 大会プログラム(250部発行) フルカラー A4広告掲載
◆大会内容
・主 催 :特定非営利活動法人レアリサルスポーツクラブ
・主 管 :青森県障がい児・者サッカー大会 実行委員会
・後 援 :青森県 青森市 青森県教育委員会 青森市教育委員会 認定特定非営利活動法人トラッソス(順不同・敬称略)
・開催日 :2025年9月15日(祝・月)
・会 場 :オカでんアリーナ 多目的広場(青森市合浦1丁目13ー1)
・開催目的:知的障がいや発達障がいのある方々が日常的にスポーツに親しめる機会は決して多くはありません。そのような現状において、各地で開催する”にっこにこフェスタ”が進める「誰でも、一人でも、仲間とも、家族とも」楽しめるサッカーの提案を”にっこにこフェスタあおもり”においても進め、知的・発達障がい児・者がスポーツや運動をもっと身近に感じられる社会につなげることを本大会の目的とします。そのためにも、勝敗にとらわれることなく、参加者の見せる生き生きした姿や不安を乗り越えチャレンジする姿が評価される大会を行います。
・開催内容:〇ファンタジスタリーグ(事前申込制)
①主に高校生以上の選手で構成された5人制ミニサッカーリーグ。
②出場人数は5人(うち1名はGK)とし試合開始は前後半12分、ハーフタイム5分とする。
③サッカーボールは5号球を使用する。
〇ストライカーリーグ(事前申込制)
①全年齢対象の5人制ミニサッカーリーグ
②出場人数は5人(うち1名はGK)とし、試合時間は前後半7分、ハーフタイム5分とする。
②介助員2名までフィールド内に入ることを認めるが積極的介入(パス・シュート等)は認めない。
④サッカーボールは4号球を使用する。
※両リーグともメンバーの入れ替えは何回でも自由に行えることとする。
※各チーム登録人数は5名から10名とし、必ず1人以上のコーチが帯同すること。
※参加者の状況により各リーグの参加年齢はその限りではない。
〇わいわい!エアピッチブース(個人参加可能・当日参加可能)
①エアピッチコートで実施する自由参加型ミニサッカー。
②出場人数、使用ボールなどは規定せず、参加者・保護者・スタッフの交流を目的とする。
③何度でもゲームに参加することができる。
〇わくわく!チャレンジブース(個人参加可能・当日参加可能)
①様々なアトラクションで構成されるゲームブース。
③何度でもゲームに参加することができる。
大会当日の様子
リンクトライプロジェクトについて